SSH クライアントサーバー遠隔操作 解説

SSH クライアントサーバー遠隔操作 解説

SSH クライアントサーバー遠隔操作 解説

SSH クライアントサーバー遠隔操作 解説

用語:

SSH (エスエスエイチ)

英語:

Secure shell

別名:

SSH protocol (エスエスエイチプロトコル) SSH client (エスエスエイチクライアント) Remote access (リモートアクセス)

意味:

SSHとは、クライアントサーバーモデルにおいて、お互いのコンピューターを、ネットワークを通じて操作するための技術です。わかりやすく言えば、SSHはコンピューターの遠隔操作です。
SSHはリモートログインファイル転送などに使い、実質的には、相手のコンピューターを操作できるようになります。そのため、不正アクセス対策として、SSHにはセキュリティ管理機能・認証機能・暗号通信機能が付いています。
SSHをもっとも使う場面は、サーバー管理です。エンジニアは、自宅のクライアントコンピューターから、SSHを通じて、サーバーコンピューターにアクセスし、サーバーの不具合を解決しています。

解説:

SSHは、厳密にはSSHプロトコルとSSHクライアントに、分けて考えます。
SSHプロトコルは、通信規格のことで、OSIモデルのトランスポート層に相当します。
SSHクライアントは、遠隔操作するためのソフトウェアのことで、OSIモデルのアプリケーション層に相当します。
通常は、「SSHプロトコル+SSHクライアント」を合わせて、ただ「SSH」と呼んでいます。
SSHを開発現場で使う場合は、ポート番号はデフォルトで22番になっています。

SSHの歴史:


SSHの開発動機は、それ以前の遠隔操作技術の安全性(あるいは脆弱性とコンピューター業界では言います)が、弱かったことです。
SSHの開発以前にも、遠隔操作技術は、存在していました。例えば、テルネット(Telnet)やエフティーピー(FTP)などの遠隔操作技術があり、便利な反面、不正アクセスを完全には排除できませんでした。
そこで、犯罪の温床とならないために、SSHが1995年に開発されました。

SSHクライアントまとめ:


年代英語日本語
1995SSH protocolSSHプロトコル
1999OpenSSHオープンエスエスエイチ
1999PuTTYプッティー
2004Tera Termテラターム

体系:

情報科学 (Information science)  プログラミング (Programming)  コンピューター (Computer)  サーバー (Server)  ウェブ (Web)  HTML (Hyper Text Markup Language)  SSH (Secure shell)  オープンエスエスエイチ (OpenSSH)  テラターム (Tera Term)

多言語対応:


韓国語:

한글 시큐어셸 (シキュオシェル) 발음 [시큐어셸] (シキュオシェル) RR2000 sikyueosyel MR1937 sik’yuŏsyel

中国語:

繁体 安全外殼協議 簡体 安全外壳协议 (ānquánwàikéxiéyì an1quan2wai4ke2xie2yi4 アンチエンワイクゥシエイー)

探究資料:


Ylönen, Tatu. RFC4253 (Request for Comments: 4253 The Secure Shell (SSH) Transport Layer Protocol). 2006.
Bider, D. RFC8308 (Request for Comments: 8308 Extension Negotiation in the Secure Shell (SSH) Protocol). 2018.

スポンサーさん

SSH 認証方法 オーセンティケーション 解説

用語認証 (にんしょう)
英語Authentication
別名:本人確認 (ほんにんかくにん) アイデンティティー確認 オーセンティケーション
意味:認証とは、コンピューター用語で、通信相手が不正アクセスをしておらず、本人であることを確認する技術です。
解説:SSHは、パスワード認証(Password authentication)と公開鍵認証(Public key authentication)の2種類を設定できます。
SSH 認証方法まとめ:

認証方法パスワード認証方式公開鍵認証方式
英語Password authenticationPublic key authentication
手段パスワード公開鍵
安全性低から中中から高
設定作業簡単難関
対象初心者中級者以上

SSH 公開鍵認証 public key 解説

用語公開鍵認証 (こうかいかぎにんしょう)
英語Public key authentication
別名:鍵認証 (かぎにんしょう) Public key (パブリックキー) Private key (プライベートキー)
意味:公開鍵認証とは、SSHによって、クライアントとサーバーが通信する場合に、不正アクセスを防止するための技術です。「公開鍵」と「秘密鍵」という1組2個のファイルを用いることから、「鍵認証」とも呼ばれています。
解説:公開鍵認証は、それ以前のパスワード認証よりも、安全性が高いです。SSHで通信する場合、実質的には、ほとんどが公開鍵認証に設定されていて、パスワード認証はほぼ設定されません。

SSH クライアントサーバー遠隔操作 探究資料

科目別 By Curriculum
大学受験  情報科学(Computer science)

単元別 By Subject
情報科学  プログラミング(Programming)

情報科学  ウェブ(Web)

情報科学  ウィンドウズ(Windows)

対象児童生徒 By Age
中学数学(二次関数まで!)を履修し終えている生徒
コンピューターの基礎知識を学びたい生徒
自分でプログラム(program)を書きたい生徒
情報科学(Computer Science)を学びたい生徒
大学受験生(国公立高校生+私立中高一貫校生)
大学生+社会人(基礎からやり直したい生徒)


プロ家庭教師コンピューター教材で、重要語句の日本語訳・韓中英訳・別名・解説をまとめています。オンライン学習用で、生徒・保護者・教員・家庭教師のために、無料ダウンロードを提供します。

似ている記事
LAN
NIC
URL
WAN
スポンサーさん