Q:国際外交では、どのような単位で法律を考えますか?
A:国際外交では【 】を法律の単位として考えます。【 】・【 】・【 】の3要素を持ちます。英語では sovereign state です。
Q:国際外交で、西洋の中世では、どのような力によって、領土の正当性を主張していましたか?
A:西洋の中世では【 】により、領土の正当性が主張されていました。
Q:国際外交で、外洋は公海としていずれの国にも属さないという法則を何と呼びますか?
A:外洋は公海としていずれの国にも属さないという法則を【 】と呼びます。1609年、【 】にて提唱されました。
Q:国際外交で、国際法の父と呼ばれる17世紀のオランダの法学者は誰ですか?
A:国際法の父と呼ばれたのは【 】です。 30年戦争に影響され、1625年に戦争と平和の法(De jure belli ac pacis)を提唱しました。
Q:国際外交で、1648年、30年戦争の終結に結ばれた条約は何ですか?
A:1648年、30年戦争の終結で結ばれたのは【 】です。ヨーロッパ大陸の【 】が確立しました。
Q:国際外交で、永遠平和のための国際組織を提唱したドイツの哲学者は誰ですか?
A:国際組織を提唱したのは【 】です。1795年、永遠平和のためにで提唱されました。
Q:国際外交で、近代の国際法はどのような思想にもとづいていましたか?
A:近代の国際法は【 】にもとづいており、人間の【 】に基づく法が存在すると主張されました。
Q:国際外交で、ウィーン会議はなぜ招集されたのですか?
A:ウィーン会議が招集されたのは、【 】と【 】の後で、ヨーロッパの秩序を再編成するためです。平和維持のために【 】の思想を持ちます。【 】年にウィーン議定書(Vienna Protocol)が締結されました。
Q:国際外交で、第1次世界大戦後の国際秩序は、何と呼ばれましたか?
A:第1次世界大戦後の国際秩序は【 】体制と呼ばれます。【 】・【 】が提唱されました。
Q:国際外交で、第1次世界大戦を終結したアメリカ大統領は誰ですか?
A:第1次世界大戦を終結したアメリカ大統領は【 】です。【 】と国際連盟の設立を提唱しました。
Q:国際連盟の統治機関は何ですか?
A:国際連盟の統治機関は【 】・【 】・【 】です。
Q:国際連盟の常任理事国はどこの国でしたか?
A:国際連盟の常任理事国は【 】・【 】・【 】・【 】です。国際連盟の表決方法は、【 】でした。
Q:国際外交で、国際連盟の目的は何ですか?
A:国際連盟の目的は【 】・【 】・【 】です。
Q:国際外交で、アメリカが国際連盟に参加しなかった理由は何ですか?
A:アメリカが国際連盟に参加しなかった理由は【 】です。
Q:国際外交で、1925年、紛争を仲裁裁判で解決することを定めた条約は何ですか?
A:1925年、紛争を仲裁裁判で解決することを定めた条約は【 】です。
Q:国際外交で、1928年、戦争を違法化した条約は何ですか?
A:1928年、戦争を違法化した条約は【 】です。不戦条約やパリ条約とも呼ばれます。
Q:国際外交で、集団安全保障とは何ですか?
A:集団安全保障(しゅうだんあんぜんほしょう)とは【 】も含めて集団をつくり、違反国には集団で【 】を加える制度です。
Q:国際外交で、国際連盟は、違反国へどのような制裁ができましたか?
A:国際連盟は違反国へ【 】ができました。軍事的な制裁措置はなく、権威の喪失に結びつきました。
Q:国際外交で、1931年(昭和6年)、日本の満州事変に対して、国際連盟はどのように対応しましたか?
A:満州事変に対して、国際連盟は【 】を派遣しました。日本の軍部による中国東北地方の軍事行動が非難され、日本は国際連盟から【 】しました。
Q:国際外交で、1941年(昭和16年)、国際連合の構想となった大西洋憲章を発表したのは誰ですか?
A:1941年、イギリスの【 】とアメリカの【 】は大西洋憲章を発表しました。
Q:国際外交で、1944年(昭和19年)、国連憲章の原案を作成した会議を何と呼びますか?
A:1944年、国連憲章の原案を作成した会議は【 】です。【 】・【 】・【 】・【 】が参加しました。
Q:国際外交で、1945年(昭和20年)、第2次世界大戦後の世界についての米英ソの会談を何と呼びますか?
A:1945年(昭和20年)、第2次世界大戦後の世界についての米英ソの会談を【 】と呼びます。イギリスの【 】・アメリカの【 】・ソ連の【 】が参加しました。安全保障理事会における【 】やソ連の【 】なども決定しました。
Q:国際外交で、1945年(昭和20年)、国連憲章が採択された会議は何ですか?
A:1945年、国連憲章が採択されたの会議は【 】です。
Q:国際連合で、主要機関は何ですか?
A:国際連合の主要機関(しゅようきかん)は【 】・【 】・【 】・【 】・【 】・【 】です。
Q:国際連合で、総会とは何ですか?
A:国際連合の総会は【 】で構成され、各国1票の投票権による多数決主義です。重要問題については【 】が必要となります。総会は、【 】と考えられています。採択された決議は【 】となります。総会は、英語で General Assembly です。
Q:国際外交で、国連で加盟国の3分の2以上の多数決で条約が採択された後には、どのような手続きが必要ですか?
A:国連で条約が採択された後には【 】が必要となります。
Q:国際連合で、安全保障理事会とは何ですか?
A:紛争解決と国際平和のための理事会で、国連の【 】と考えられています。安保理と省略されて報道される場合もあります。安全保障理事会の採択は、加盟国に対して【 】を持ちます。安全保障理事会は【 】と【 】が可能です。安全保障理事会は、英語で Security Council です。
Q:国際連合で、安全保障理事会の理事国とは何ですか?
A:安全保障理事会の理事国は、常任理事国(じょうにんりじこく)【 】国と非常任理事国【 】国で計【 】国から構成されます。常任理事国は任期や改選のない参加国での【 】・【 】・【 】・【 】・【 】です。非常任理事国は任期【 】年の参加国で、【 】して改選されます。
Q:国際連合で、安全保障理事会の拒否権とは何ですか?
A:安全保障理事会の常任理事国の拒否権(きょひけん)とは、【 】の特権です。安全保障理事会には手続事項と実質事項があり、実質事項を採択するためには【 】が必要です。
Q:国際連合で、国際紛争の解決のための司法機関を何と呼びますか?
A:国際連合の司法機関を【 】と呼びます。裁判を開始するためには【 】が必要で、判決には【 】があります。国際司法裁判所の判決が不履行の場合には【 】に付託できます。国際連合の本部はアメリカの【 】にありますが、国際司法裁判所はオランダの【 】にあります。
Q:国際連合で、国連事務総長はどのように選出されますか?
A:国連事務総長(こくれんじむそうちょう)は【 】以外から【 】して選出されます。
Q:国際連合で、平和維持活動とは何ですか?
A:平和維持活動(へいわいじかつどう)とは、非武装の【 】と武装した【 】による活動です。平和維持活動は英語で Peace Keeping Operation で PKO と略されます。
Q:国際外交で、第二次世界大戦後の冷戦とは何ですか?
A:冷戦(れいせん)とは、第二次世界大戦後、アメリカを中心とする【 】陣営と、ソ連を中心とする共産主義陣営との対立で、1989年まで続きました。両国が直接に戦争するのではなく、さまざまな代理戦争が起きました。冷戦は【 】とも呼ばれます。なお、共産主義と似た用語に【 】があります。両者には細かな違いがありますが、政治経済の入門段階では、同じものとして学習を進めてください。
Q:国際外交で、1946年、東西対立について、イギリスのチャーチルはどのような演説をしましたか?
A:1946年、東西対立について、チャーチルは【 】をしました。チャーチルは演説の名手で、政治家としての実績に加えて、ノーベル文学賞も授賞しています。
Q:国際外交で、1947年、アメリカ大統領による、共産主義陣営の封じ込め政策は何ですか?
A:1947年、アメリカ大統領による共産主義陣営の封じ込め政策は【 】です。
Q:国際外交で、1947年、アメリカ国務長官による、経済面での、共産主義陣営の封じ込め政策は何ですか?
A:1947年、アメリカ国務長官マーシャルによるヨーロッパ経済の復興援助計画は【 】です。経済復興を通じて、間接的に、共産主義陣営を封じ込めようとしました。
Q:国際外交で、1947年、アメリカによる共産主義陣営の封じ込めへ、ソ連はどのように対抗しましたか?
A:アメリカへの封じ込め政策に対抗して、1947年、ソ連は政治面では【 】を組織しました。【 】・【 】・【 】などが含まれました。またソ連は経済面では【 】を提唱しました。
Q:国際外交で、1949年、冷戦の西側陣営による軍事同盟は何ですか?
A:1949年、冷戦の西側陣営による軍事同盟は【 】です。【 】と略されます。アメリカ・カナダ・西ヨーロッパ諸国が参加し、集団安全保障の体制となりました。
Q:国際外交で、1950年、朝鮮戦争とは何ですか?
A:朝鮮戦争(ちょうせんせんそう)とは、1950年、【 】と【 】との戦争です。冷戦の【 】と考えられています。国連の安全保障理事会は、【 】により、【 】を派遣しました。停戦時の国境は【 】に置かれ、【 】とも呼ばれます。
Q:国際外交で、1955年、冷戦の東側陣営による軍事同盟は何ですか?
A:1955年、冷戦の東側陣営による軍事同盟は【 】です。ソ連・東ヨーロッパ諸国が参加し、集団安全保障の体制となりました。
Q:国際外交で、1955年、アメリカ・イギリス・フランス・ソ連による会談は何と呼ばれていますか?
A:1955年、アメリカ・イギリス・フランス・ソ連による会談は【 】です。東西両陣営の話し合いにより、冷戦解消を期待されましたが、あまり進展はありませんでした。【 】についても議論されました。
Q:国際外交で、1960年がアフリカの年と呼ばれるのはなぜですか?
A:1960年には【 】であったアフリカ諸国が一斉に独立したので、アフリカの年と呼ばれています。アフリカの独立国は、東西陣営のどちらにも属さない【 】として冷戦の【 】を目指しました。
Q:国際外交で、1962年、キューバにおける核戦争の危機は、何と呼ばれていますか?
A:1962年、キューバへの【 】は、【 】と呼ばれています。冷戦の頂点と考えられており、これ以降は両陣営の【 】が進みました。
Q:国際連合で、1971年、中国の代表はどのように変化しましたか?
A:国際連合は、1971年、【 】から【 】へ代表権を移しました。
Q:国際外交で、1972年、アメリカと中国の首脳会談を実現した大統領は誰ですか?
A:1972年、米中首脳会談を実現したのは【 】大統領です。
Q:国際外交で、1975年、東南アジアで終結した戦争は何ですか?
A:1975年、東南アジアで終結した戦争は【 】です。共産主義の北ベトナムが、アメリカが支援する南ベトナムのサイゴンを占拠して、終結しました。サイゴンは【 】と名称が変えられました。
Q:国際外交で、1975年、ヘルシンキで開催され、ヨーロッパの首脳会議によって結成された安全保障機構は何ですか?
A:1975年、ヘルシンキで開催され、ヨーロッパの首脳会議によって結成された安全保障機構は【 】です。1995年には欧州安全保障協力機構(OSCE)へと発展しました。
Q:国際外交で、1979年、イランのパーレビ国王が打倒された革命は何ですか?
A:1979年、イランのパーレビ国王が打倒された革命は【 】です。宗教指導者の【 】が新国家を樹立しました。
Q:国際外交で、1979年、ソ連が進行した中東の国はどこですか?
A:1979年、ソ連は中東の【 】に侵攻しました。侵攻はソ連の勢力を強化するためでしたが、【 】により、1989年にソ連は撤退しました。
Q:国際外交で、1980年から始まった中東地域の戦争は何ですか?
A:1980年から始まった中東地域の戦争は【 】す。中東地域の戦争は【 】を通じて先進国経済へ打撃を与えました。
Q:国際外交で、1989年まで、ドイツを東西に隔てていた壁は何ですか?
A:1989年まで、ドイツを東西に隔てていた壁は【 】です。冷戦の象徴として有名です。1990年に西ドイツと東ドイツは統一されました。
Q:国際外交で、1989年、冷戦終結を確認した会談は何ですか?
A:1989年、冷戦終結を確認した会談は【 】です。アメリカの【 】とソ連の【 】との首脳会談でした。
Q:国際外交で、1990年、北大西洋条約機構(NATO)とワルシャワ条約機構加による軍縮条約は何ですか?
A:1990年、北大西洋条約機構(NATO)とワルシャワ条約機構加による軍縮条約は【 】です。
Q:国際外交で、冷戦ではどのような集団安全保障がありましたか?
A:冷戦では、集団安全保障として、西側陣営はアメリカ中心の【 】を組織し、東側陣営はソ連中心の【 】を組織しました。さらに第三勢力として【 】が開催されました。
Q:国際外交で、冷戦終了により、北大西洋条約機構(NATO)はどうなりましたか?
A:冷戦終了により、北大西洋条約機構へ【 】が加盟し【 】が進んでいます。
Q:国際外交で、1990年、湾岸戦争とは何ですか?
A:1990年、湾岸戦争とは、【 】により始まった戦争です。国連安全保障理事会は制裁として、アメリカ中心の有志の【 】が派遣されました。
Q:国際連合で、1991年、冷戦構造の緩和とともに、国連加盟した国家は何ですか?
A:1991年、冷戦構造の緩和とともに、国連加盟したのは【 】と【 】です。
Q:国際外交で、1993年、ヨーロッパ連合(Europe Union)を成立させた条約は何ですか?
A:1993年、ヨーロッパ連合(Europe Union)を成立させた条約は【 】です。ヨーロッパ連合の域内では単一通貨の【 】の利用も始まりました。
Q:国際外交で、21世紀になり、国家同士の関係が深まり、互いに切り離せない関係を何と呼びますか?
A:国家同士の関係が深まり、互いに切り離せない関係を【 】関係と呼びます。英語では interdependency です。
Q:国際外交で、国家を単位として計算される利益を何と呼ばれますか?
A:国家を単位として検討される利益は【 】と呼ばれます。英語では national interest です。
Q:国際外交で、ナショナリズム(nationalism)はどのように訳されてきましたか?
A:ナショナリズムは【 】・【 】・【 】と時代によって訳が変化してきました。
Q:国際外交では、他国の政治経済へ、外国が干渉することは、何と呼ばれていますか?
A:外国が他国の政治経済へ干渉することを【 】と呼びます。
Q:国際外交で、国際法とは何ですか?
A:国際法とは、国家を対象とした法で【 】と【 】により構成されます。
Q:国際外交で、条約とは何ですか?
A:条約(じょうやく)とは、【 】したものです。英語では treaty です。条約には憲章・規約・議定書・宣言・協定といった名称のものも含まれています。
【国際法 明文化された条約のさまざまな呼び名】
条約名 | 英名 | 年 |
ウエストファリア条約 | Peace of Westphalia | 1648 |
ジュネーブ条約 | Geneva Convention | 1864 |
国連憲章 | Charter of the United Nations | 1945 |
国際人権規約 | Covenants on Human Rights | 1966 |
京都議定書 | Kyoto Protocol | 1997 |
自由貿易協定 | Free Trade Agreement | --- |
世界移民パクト | Global Migration Pact | 2018 |
Q:国際外交で、歴史的に認められてきた不文法を何と呼びますか?
A:国際外交で、歴史的に認められてきた不文法を【 】と呼びます。
Q:国際外交で、国際法にはどのような批判がありますか?
A:国際法には【 】が存在せず【 】で物事が進行するという批判があります。
Q:国際外交で、日本では条約はどのようにして結ばれますか?
A:日本においては【 】が条約を締結しますが、条約が効力を持つためには【 】が必要です。
Q:国際外交で、日米安全保障条約と日米地位協定はどのように異なりますか?
A:日米安全保障条約は、【 】が必要ですが、日米地位協定は【 】だけで結べる行政協定です。
Q:国際外交で、国際連盟の裁判所とは何ですか?
A:国際連盟の裁判所は【 】です。オランダの【 】に置かれました。
Q:国際外交で、国際刑事裁判所とは何ですか?
A:国際刑事裁判所(こくさいけいじさいばんしょ)とは【 】のための裁判所です。2003年にオランダの【 】に開設されました。
Q:国際外交で、国際連盟の労働問題の調整機関は何ですか?
A:国際連盟の労働問題の調整機関は【 】です
Q:国際外交では、政府ではなく、民間での国際協力組織のことを何と呼びますか?
A:民間での国際協力組織のことを【 】と呼びます。【 】が有名です。
【NGO(非政府組織)のまとめ】
【参考文献】
政治経済 基本用語 政治編
政治経済 基礎用語 政治編
国際外交 テスト ダウンロード(印刷可)
グロティウス. 自由海論. 1608.
Hugo Grotius.
The Freedom of the Seas. Latin and English version, Magoffin trans. 1608.
グロティウス. 戦争と平和の法. 1625.
Hugo Grotius.
The Rights of War and Peace. 2005 ed. 3 vols. 1625.
エマニエルカント. 中山元. 永遠平和のために. 2006.
Immanuel Kant. Perpetual Peace, A Philosophical Essay. 1795.
Winston Churchill. Never Give In, Churchill's Greatest Speeches Volume. BBC Worldwide Limited. 2005.
質問と回答