助動詞 小テスト問題解答

助動詞 小テスト問題解答

助動詞 小テスト問題解答

助動詞 小テスト問題解答

英語文法の小テストで、助動詞(じょどうし)の、問題解答ダウンロードです。

オンライン学習用で、生徒・保護者・教員・家庭教師のために、無料ダウンロードを提供します。


【教材プリントダウンロード 小テスト用】


小テスト 助動詞 問題ダウンロード

小テスト 助動詞 解答ダウンロード





プロ家庭教師の英語教材で、指導歴10年以上の講師が執筆しています。


【科目】


高校受験英語大学受験英語


【領域】


英語文法(えいごぶんぽう)


【対応カリキュラム】


公立中学高校英語カリキュラム+高校受験英語カリキュラム+大学受験カリキュラム+実用英語技能検定(英検)


【対象生徒】


高校受験生(中学1年+中学2年+中学3年)
大学受験生(国公立高校生+私立中高一貫校生)



【プロ家庭教師 依頼可能】


英語の文法対策講座を、プロ家庭教師に指導依頼できます。

スポンサーさん

助動詞 小テスト問題 ダウンロード



【小テスト 助動詞 問題 適語補充】


以下の英文の(    )の語句について、適切な語句を選びなさい。


日文:ケンジは、今日、学校を休む可能性があります。
英文:Kenji ( can / is able to / is supposed to / seems to ) be absent from school today.

解説:助動詞「Can」には、能力の「Can」と、可能性の「Can」があります。この場合は、可能性の「Can」です。可能性の「Can」は「可能性があります」と日本語訳します。



日文:今日の午後、雨が降るかもしれません。
英文:It ( is able to / is certain to / may / shall ) rain this afternoon.

解説:助動詞「May」には、推量の「May」と、許可の「May」があります。この場合は、推量の「May」です。推量の「May」は「かもしれません」と日本語訳します。



日文:あの女性は、60歳以上に違いありません。
英文:That woman ( can  / is able to / must / should ) be over sixty.

解説:助動詞「Must」には、推量の「Must」と、義務の「Must」があります。この場合は、推量の「Must」です。推量の「Must」は「違いありません」と日本語訳します。



日文:私は、工場内で、服を着替えなければいけませんか。いいえ、服を着替えてはいけません。
英文:Must I change my clothes in the factory? No, You ( can not  / must not / do not have to / need not ) .

解説:義務の「Must」の否定文には、2通りの回答方法があります。「禁止」と「妥協」です。ここでは「禁止」の「must not」で解答します。着替えについて禁止しています。



日文:私は、1日以内に、宿題を仕上げなくてはいけませんか。いいえ、その必要はありません。
英文:Must I finish the assignment in a day? No, You( can not  / must not / do not have to / should not ) .

解説:義務の「Must」の否定文には、2通りの解答方法があります。「禁止」と「妥協」です。ここでは「妥協」の「You don't have to」で解答します。宿題について妥協して、1日以内に仕上げてもよいし、あるいは2日以上で仕上げてもよいです。



日文:名古屋駅までの道を、教えてくれませんか。
英文: ( Can  / May / Will / Should ) you tell me the way to Nagoya station?

解説:二人称「You」の場合は、助動詞「Can」か助動詞「Will」で質問します。



日文:名古屋駅までの道を、お伝えしましょうか。
英文: ( Can  / May / Will / Should ) I show you the way to Nagoya station?

解説:一人称「I」の場合は、助動詞「May」で質問します。



日文:あそこには、かつて、お寺がありました。
英文:There ( are  / were / used to be / were used to be ) a temple there.

解説:助動詞「used to」で「過去の習慣」の意味になります。



日文:私は、1人で、よく登山へ行ったものでした。
英文:I ( could  / ought to / would / was used to ) often go mountain climbing by myself.

解説:助動詞「would」で「過去の習慣」の意味になります。



日文:リサは、その男の子の名前を、教えようとはしまい。
英文:Risa ( can  / should / would / need ) not tell the boy's name.

解説:助動詞「would」は、「物事の評価」の意味にもなります。ここでは「リサの性格の評価」になります。



日文:その猫が、壁を、まさしく飛び越えたのだ。
英文:The cat ( does jump  / does jumped / did jump / did jumped ) over the wall.

解説:助動詞「do」と助動詞「did」は、肯定文で用いると、強調の意味になります。ここでは、「飛び越えた」ことを強調しています。



日文:アキラが、そんなことを、したはずがない。
英文:Akira ( cannot do  / cannot has done / cannot have done / cannot have do ) such a thing.

解説:「cannot have done」で、過去の出来事の可能性を、現在から否定しています。



日文:あの女の子は、迷子になったかもしれません。
英文:That girl ( should have got  / may have got / should not have got / may not have got ) lost.

解説:「may have got」で、過去の出来事を、現在から推量しています。



日文:メールは、会社に到着したに違いない。
英文:The mail ( must have reached / should have reached / must reached / should reached )the office.

解説:「must have reached」で、過去の出来事を、現在から断定しています。



日文:誰かに助けを、求めた方が、良かったね。
英文:You ( must have asked / should have asked / must asked / should asked ) someone for help.

解説:「should have asked」で、過去の出来事を、現在から後悔しています。





【小テスト 助動詞 問題 同意表現】


以下の日本語文に合わせて、英語文の(    )を埋め、同意表現を完成しなさい。


日文:ルイは、上手に、泳げます。
英文:Rui can swim very well.
英文:Rui(  )(  )(  ) swim very well.

解説:可能性の「Can」は、「be able to」でも表現できます。ここでは主語に合わせて「He is able to」となります。



日文:アリスは、ピアノが、演奏できますか。
英文:Can Alice play the piano?
英文:(  )(  )(  )(  ) play the piano?

解説:可能性の「Can」は、「be able to」でも表現できます。疑問文にする場合は、be動詞を移動させます。



日文:私は、津軽海峡を、泳いで渡ることができました。
英文:I could swim across Tsugaru Strait.
英文:I(  )(  )(  )(  ) across Tsugaru Strait.

解説:助動詞が過去形の「Could」になっていることに注意しましょう。



日文:私の叔母は、上手に歌います。
英文:My aunt can sing well.
英文:My aunt is a (  )(  ).

解説:英文法では、動詞表現を、名詞表現へ書きかえる問題があります。



日文:いつか、ヨーロッパを、訪れてみたいものです。
英文:I want to visit Europe some day.
英文:I(  )(  )(  )(  ) Europe some day.

解説:「would like to」で願望を表現します。「want to」よりも、「would like to」は丁寧な語感があります。



日文:あなたは、夕食後に、お皿を洗わなければいけません。
英文:You must wash the dishes after dinner.
英文:You(  )(  ) wash the dishes after dinner.

解説:義務の「Must」は、「have to」でも表現できます。



日文:ミカは、自室を、整理しておかなければいけません。
英文:Mika must keep her room clean.
英文:Mika(  )(  ) keep her room clean.

解説:義務の「Must」は、「have to」でも表現できます。ここでは主語に合わせて「has to」となります。



日文:この木を、切り倒しては、いけません。
英文:You must not cut down the tree.
英文:(  ) cut down the tree.

解説:禁止の「Must」は、命令文でも表現できます。



日文:両親を、敬うべきです。
英文:You should respect your parents.
英文:You (  )(  )(  ) your parents.

解説:助動詞「Should」は、「ought to」でも表現できます。「ought to」は古風な表現ですが、文法問題では出題されています。



日文:その質問に、答える必要はありません。
英文:You need not answer the question.
英文:You(  )(  )(  )(  ) the question.

解説:助動詞「need」と、動詞「need」を、区別しましょう。




助動詞 小テスト解答 ダウンロード



【小テスト 助動詞 問題 適語補充】


以下の英文の(    )の語句について、適切な語句を選びなさい。


日文:ケンジは、今日、学校を休む可能性があります。
英文:Kenji can be absent from school today.

解説:助動詞「Can」には、能力の「Can」と、可能性の「Can」があります。この場合は、可能性の「Can」です。可能性の「Can」は「可能性があります」と日本語訳します。



日文:今日の午後、雨が降るかもしれません。
英文:It may rain this afternoon.

解説:助動詞「May」には、推量の「May」と、許可の「May」があります。この場合は、推量の「May」です。推量の「May」は「かもしれません」と日本語訳します。



日文:あの女性は、60歳以上に違いありません。
英文:That woman must be over sixty.

解説:助動詞「Must」には、推量の「Must」と、義務の「Must」があります。この場合は、推量の「Must」です。推量の「Must」は「違いありません」と日本語訳します。



日文:私は、工場内で、服を着替えなければいけませんか。いいえ、服を着替えてはいけません。
英文:Must I change my clothes in the factory? No, You must not.

解説:義務の「Must」の否定文には、2通りの回答方法があります。「禁止」と「妥協」です。ここでは「禁止」の「must not」で解答します。着替えについて禁止しています。



日文:私は、1日以内に、宿題を仕上げなくてはいけませんか。いいえ、その必要はありません。
英文:Must I finish the assignment in a day? No, You don't have to.

解説:義務の「Must」の否定文には、2通りの解答方法があります。「禁止」と「妥協」です。ここでは「妥協」の「You don't have to」で解答します。宿題について妥協して、1日以内に仕上げてもよいし、あるいは2日以上で仕上げてもよいです。



日文:名古屋駅までの道を、教えてくれませんか。
英文:Will you tell me the way to Nagoya station?

解説:二人称「You」の場合は、助動詞「Can」か助動詞「Will」で質問します。



日文:名古屋駅までの道を、お伝えしましょうか。
英文:May I show you the way to Nagoya station?

解説:一人称「I」の場合は、助動詞「May」で質問します。



日文:あそこには、かつて、お寺がありました。
英文:There used to be a temple there.

解説:助動詞「used to」で「過去の習慣」の意味になります。



日文:私は、1人で、よく登山へ行ったものでした。
英文:I would often go mountain climbing by myself.

解説:助動詞「would」で「過去の習慣」の意味になります。



日文:リサは、その男の子の名前を、教えようとはしまい。
英文:Risa would not tell the boy's name.

解説:助動詞「would」は、「物事の評価」の意味にもなります。ここでは「リサの性格の評価」になります。



日文:その猫が、壁を、まさしく飛び越えたのだ。
英文:The cat did jump over the wall.

解説:助動詞「do」と助動詞「did」は、肯定文で用いると、強調の意味になります。ここでは、「飛び越えた」ことを強調しています。



日文:アキラが、そんなことを、したはずがない。
英文:Akira cannot have done such a thing.

解説:「cannot have done」で、過去の出来事の可能性を、現在から否定しています。



日文:あの女の子は、迷子になったかもしれません。
英文:That girl may have got lost.

解説:「may have got」で、過去の出来事を、現在から推量しています。



日文:メールは、会社に到着したに違いない。
英文:The mail must have reached the office.

解説:「must have reached」で、過去の出来事を、現在から断定しています。



日文:誰かに助けを、求めた方が、良かったね。
英文:You should have asked someone for help.

解説:「should have asked」で、過去の出来事を、現在から後悔しています。





【小テスト 助動詞 問題 同意表現】


以下の日本語文に合わせて、英語文の(    )を埋め、同意表現を完成しなさい。


日文:ルイは、上手に、泳げます。
英文:Rui can swim very well.
英文:Rui is able to swim very well.

解説:可能性の「Can」は、「be able to」でも表現できます。ここでは主語に合わせて「He is able to」となります。



日文:アリスは、ピアノが、演奏できますか。
英文:Can Alice play the piano?
英文:Is Alice able to play the piano?

解説:可能性の「Can」は、「be able to」でも表現できます。疑問文にする場合は、be動詞を移動させます。



日文:私は、津軽海峡を、泳いで渡ることができました。
英文:I could swim across Tsugaru Strait.
英文:I was able to swim across Tsugaru Strait.

解説:助動詞が過去形の「Could」になっていることに注意しましょう。



日文:私の叔母は、上手に歌います。
英文:My aunt can sing well.
英文:My aunt is a good singer.

解説:英文法では、動詞表現を、名詞表現へ書きかえる問題があります。



日文:いつか、ヨーロッパを、訪れてみたいものです。
英文:I want to visit Europe some day.
英文:I would like to Europe some day.

解説:「would like to」で願望を表現します。「want to」よりも、「would like to」は丁寧な語感があります。



日文:あなたは、夕食後に、お皿を洗わなければいけません。
英文:You must wash the dishes after dinner.
英文:You have to wash the dishes after dinner.

解説:義務の「Must」は、「have to」でも表現できます。



日文:ミカは、自室を、整理しておかなければいけません。
英文:Mika must keep her room clean.
英文:Mika has to keep her room clean.

解説:義務の「Must」は、「have to」でも表現できます。ここでは主語に合わせて「has to」となります。



日文:この木を、切り倒しては、いけません。
英文:You must not cut down the tree.
英文:Don't cut down the tree.

解説:禁止の「Must」は、命令文でも表現できます。



日文:両親を、敬うべきです。
英文:You should respect your parents.
英文:You ought to respect your parents.

解説:助動詞「Should」は、「ought to」でも表現できます。「ought to」は古風な表現ですが、文法問題では出題されています。



日文:その質問に、答える必要はありません。
英文:You need not answer the question.
英文:You don't need to answer the question.

解説:助動詞「need」と、動詞「need」を、区別しましょう。




助動詞 用語集



【小テスト 時制 助動詞 用語集】


用語:助動詞(じょどうし)
英語:Auxiliary Verb
発音:オーキシライアリー バーブ
解説:助動詞(じょどうし)は、動詞の前に置いて、文の意味を変化させます。助動詞はaux.と省略する場合があります。



用語:本動詞(ほんどうし)
英語:Full Verb
発音:フル バーブ
解説:本動詞(ほんどうし)は、助動詞に対して、後ろに置かれる動詞のことです。ただ「動詞」というだけでは、曖昧になりそうな場面では、あえて「助動詞」と「本動詞」と呼び分けます。



用語:不定詞(ふていし)
英語:Infinitive
発音:インフィニティブ
解説:不定詞(ふていし)は、動詞の活用の1つで、「to+原形動詞」へ活用します。不定詞はinf.と省略する場合があります。




用語:原形不定詞(げんけいふていし)
英語:Bare Infinitive
発音:ベア インフィニティブ
解説:原形不定詞(げんけいふていし)は、不定詞の変化形で、「to+原形動詞」から「to」が省略された場合です。原形不定詞と現在形は、似ていますが、文法では区別しています。



用語:句(く)
英語:Phrase
カナ:フレーズ
解説:句(く)とは、文の1部分であり、単語+単語で構成されます。



用語:単語(たんご)
英語:Word
カナ:ワード
解説:単語(たんご)とは、1つ1つの言葉のことです。単語は、意味の最小単位です。



用語:文字(もじ)
英語:Letter
カナ:レター
解説:文字(もじ)とは、単語の材料です。文字の連続から、意味が発生する時に、単語と呼びます。



スポンサーさん