昔より賢き人の富めるは稀 意味文法品詞分解>古文作品>古文

この記事 > 古文作品 > 古文
作成 更新

昔より賢き人の富めるは稀 意味文法品詞分解




徒然草



十八段 昔より、賢き人の富めるは、稀なり】




【古文】


:昔より、賢き人の富めるは、稀なり。



【かな】


:むかしより、かしこきひとのとめるは、まれなり。



【現代語訳】


昔から、賢い人間が富裕であることは、稀だ。



【品詞分解】


昔 より 賢き 人 の 富め る は 稀なり



【文法解説】


昔(名詞) より(格助詞 比較) 賢き(形容詞 賢し 連体形) 人(名詞) の(格助詞 主語) 富め(動詞 富む 已然形) る(助動詞 り 連体形) は(格助詞 主語) 稀なり(形容動詞 稀なり 終止形)



【文章解説】


この文章は、富(とみ)について、どのように扱うべきか、考察しています。




全文を読む


古文単語

古文文法

古文作品

古文人物

過去問

中学受験講座

高校受験講座

大学受験講座

社会人講座