日本の18歳人口>社会用語集>教育社会

この記事 > 社会用語集 > 教育社会
作成 更新

日本の18歳人口


日本の18歳人口のまとめ解説です。

毎年、18歳になった日本人の数を、18歳人口(じゅうはっさいじんこう)と呼びます。

日本の18歳人口は、戦後に200万人を超え、そこを頂点として減少に転じ、ゆるやかに少子化が進んでいます。

日本の18歳人口は、1921年(大正10年)に約119万人、1967年(昭和22年)に250万人、2009年(平成21年)に122万人でした。

戦中・戦後を通して、18歳人口は2倍になり、また元に戻っています。

2030年には、18歳人口が100万人を切ると予想されています。事故や病気などによって、細かな数値は変動しますが、少子化という大きな流れは、変わることはなさそうです。


【プロ家庭教師 用語集】
プロ家庭教師による教育社会用語集です。教育の専門用語を10代にもわかりやすく解説しています。

【対象生徒】
小学生+中学生+高校生+保護者

【志望校コンサルティング】
プロ家庭教師に志望校コンサルティングを相談依頼できます。

全文を読む


経済用語集

社会用語集

プロ家庭教師

教育法制

心身発達

社会環境