教材研究の用語集まとめです。重要語句の日本語・読み方・英語訳・別名・解説・例文をまとめています。
【教材研究 用語まとめ】
用語:コンピテンシー
英語:Competency
別名:資質能力(ししつのうりょく)
解説:コンピテンシー(Competency)とは、生徒の能力を定義する専門用語の1つで、わかりやすく言えば、「何かができる」という意味です。
用語:スキル
英語:Skill
別名:知識技術(ちしきぎじゅつ)・技能(ぎのう)
解説:スキル(Skill)とは、生徒の能力を定義する専門用語の1つで、わかりやすく言えば、「獲得した知識技術」という意味です。
用語:リテラシー
英語:Literacy
別名:識字率(しきじりつ)・読み書き(よみかき)
解説:リテラシー(Literacy)とは、生徒の能力を定義する専門用語の1つで、わかりやすく言えば、「社会生活に必要な能力」という意味です。
用語:ESCS(イーエスシーエス)
英語:Economic Social and Cultural Status
別名:社会経済文化背景(しきじりつ)・家庭環境(かていかんきょう)
解説:ESCS(イーエスシーエス)とは、生徒の能力を定義する専門用語の1つで、わかりやすく言えば、「家庭環境」という意味です。
用語:教育芸術社(きょういくげいじゅつしゃ)
英語:Kyoiku Geijutsu Sha
別名:教芸
解説:教育芸術社(きょういくげいじゅつしゃ)とは、教科書の出版会社です。教育芸術社の主力商品は、音楽の教科書です。
用語:啓林館(けいりんかん)
英語:Keirinkan
別名:啓林・新興出版社
解説:啓林館(けいりんかん)とは、教科書の出版会社です。啓林館の創業は、1946年(昭和21年)で、新興出版社として創業しました。啓林館の主力商品は、数学と理科の教科書です。
用語:三省堂書店(さんせいどうしょてん)
英語:Sanseido Bookstore
別名:三省堂・三省
解説:三省堂書店(さんせいどうしょてん)とは、教科書の出版会社です。三省堂書店の創業は、1881(明治14年)です。三省堂書店の主力商品は、国語の教科書です。
用語:実教出版(じっきょうしゅっぱん)
英語:Jikkyo Shuppan
別名:実教
解説:実教出版(じっきょうしゅっぱん)とは、教科書の出版会社です。実教出版の設立は、1941(昭和16年)です。実教出版の主力商品は、公民の教科書です。
用語:数研出版(すうけんしゅっぱん)
英語:Suken Shuppan
別名:数研
解説:数研出版(すうけんしゅっぱん)とは、教科書の出版会社です。数研出版の創設は、1923(大正12年)で、当初は数学研究社高等予備校と呼びました。数研出版の主力商品は、数学の教科書です。
用語:第一学習社(だいいちがくしゅうしゃ)
英語:Daiichi Gakushusha
別名:第一
解説:第一学習社(だいいちがくしゅうしゃ)とは、教科書の出版会社です。第一学習社の創業は、1948(昭和23年)です。第一学習社の主力商品は、国語の教科書です。
用語:大修館書店(たいしゅうかんしょてん)
英語:Taishukan Publishing
別名:大修館・大修
解説:大修館書店(たいしゅうかんしょてん)とは、教科書の出版会社です。大修館書店の創業は、1918(大正7年)です。大修館書店の主力商品は、国語の教科書です。
用語:筑摩書房(ちくましょぼう)
英語:Tokyo Shoseki
別名:筑摩
解説:筑摩書房(ちくましょぼう)とは、教科書の出版会社です。筑摩書房の創業は、1940(昭和15年)です。筑摩書房の主力商品は、国語の教科書です。
用語:帝国書院(ていこくしょいん)
英語:Teikoku Shoin
別名:帝国
解説:帝国書院(ていこくしょいん)とは、教科書の出版会社です。帝国書院の創立は、1917(大正6年)です。帝国書院の主力商品は、地理の教科書です。
用語:東京書籍(とうきょうしょせき)
英語:Tokyo Shoseki
別名:東書
解説:東京書籍(とうきょうしょせき)とは、教科書の出版会社です。東京書籍の創業は、1909(明治42年)です。東京書籍の売上は、2020年度で324億円です。
用語:日本文教出版(にほんぶんきょうしゅっぱんしゃ)
英語:Nihon Bunkyou Shuppan
別名:日文
解説:日本文教出版(にほんぶんきょうしゅっぱんしゃ)とは、教科書の出版会社です。日本文教出版の創業は、1948(昭和23年)で、当初は文教社と呼びました。日本文教出版の主力商品は、美術の教科書です。
用語:光村図書出版(みつむらとしょ)
英語:Mitsumura Tosho Publishing
別名:光村
解説:光村図書出版(みつむらとしょ)とは、教科書の出版会社です。光村図書出版の創立は、1949(昭和24年)です。光村図書出版の主力商品は、国語の教科書です。光村図書出版の売上は、2020年度で144億円です。
用語:山川出版社(やまかわしゅっぱんしゃ)
英語:Yamakawa Shuppansha
別名:山川
解説:山川出版社(やまかわしゅっぱんしゃ)とは、教科書の出版会社です。山川出版社の設立は、1948(昭和23年)です。山川出版社の主力商品は、歴史の教科書です。
用語:ユメタン
英語:Yumetan
別名:ユメタン
解説:ユメタンとは、英語教材で、単語帳の1つです。ユメタンの制作者は、関西の名門中高一貫校である灘中高の先生です。
用語:速読英単語(そくどくえいたんご)
英語:ー
別名:速読・速単
解説:速読英単語(そくどくえいたんご)とは、英語教材で、単語帳の1つです。英単語帳は2種類あり、単語を単品で暗記する教材と、単語を文章内で暗記する教材があります。速読英単語は、単語を文章内で暗記する教材です。