慶應義塾大学(慶応大学)医学部の過去問2019年の解答・解説・全訳です。受験生の入試対策のためにプロ家庭教師が出題傾向を分析実況します。
【英語の試験構成 長文3本+英作文1本の安定構成】
慶應義塾大学医学部の英語の試験構成は、伝統的に長文3本+英作文1本で安定しています。
【英語の出典 医学系大半+文学系少々】
慶應義塾大学医学部の英語の出典は、医学系の文章が大半で、わずかに文学系の文章が出題されます。医学系の英単語を積極的に学んでおきたいです。
【英作文+和文英訳 差がつく】
慶應義塾大学医学部の英語では、伝統的に英作文(和文英訳)と英文和訳が出題されます。長文の文脈の中で、文章翻訳ができるように練習しておきましょう。
【プロ家庭教師 医学部対策講座】
慶應義塾大学(慶応大学)医学部への合格対策カリキュラムをプロ家庭教師に指導依頼できます。
【大学】:慶應義塾大学(慶応大学)
【学部】:医学部
【年度】:2019年
【大問】: 1
【形式】: 適語補充+英文和訳+和文英訳(英作文)
【表題】: 日本は孤独を尊重しようとする Japan struggles to keep loneliness at arm's length
【作者】: ミシェル・ホフマン Michael Hoffman
【対策】: 論理的文章(説明文)で、日本における孤独を題材にしています。孤独を社会問題として理解して、どのような家族制度・労働制度が孤独に影響を与えているかを考察します。また孤独を国際比較しているので、OECDなどの社会調査資料に慣れておくと読みやすくなるでしょう。
【用語】: 孤独 家族 国際比較
【目安時間】: 30分
【大問】: 2
【形式】: 適語補充+英文和訳
【表題】: 寿命が伸びて健康寿命も伸びるだろうか As life expectancies rise so are expectations for healthy aging.
【作者】: マルシア・オリー Marcia Ory
【対策】: 論理的文章(説明文)で、人類の寿命と健康寿命についての文章です。先進国では高齢化が標準となった世界では、どのように老いるべきかを検討する文章です。数世代前にはなかった新しい問題なので、それまでの既成概念がどのように更新されるべきかを読み取りましょう。
【用語】: 寿命 健康寿命 生活
【目安時間】: 20分
【大問】: 3
【形式】: 適語補充+英文和訳
【表題】:なぜ悪い礼儀作法は許されるのか Why it's OK to have bad manners
【作者】:クリスティ・セジマン Kirsty Sedgman
【対策】: 論理的文章(説明文)で法学分野からの出題です。慶応医学部では、医学系の文章に加えて、文学系・法学系の文章も1題は出題されます。英語圏の報道機関であるBBCのサイトからで、公共空間での礼儀作法(manner)について、どのような思想で向き向き合うべきかを考察しています。筆者がは明確に白黒善悪を決めつけてはいない点を読解しましょう。
【用語】:公共空間 行儀作法 マナー 権力
【目安時間】: 25分
【大問】: 4
【形式】: 英作文(和文英訳)
【表題】:悪い礼儀作法の例を1つか2つ挙げなさい。そのような行動を他者が公共空間でした時には、あなたはどう感じますか。 Give one or two examples of behavior you consider to be bad manners. How do you feel when you see people engaging in such behavior in public?
【作者】:ーーー
【対策】: 慶応医学部では自由英作文が独自に課されます。語数は約100語です。どのような出題でも、すばやく意見をまとめて書ける技術が必要です。
【用語】:公共空間 行儀作法 マナー 権力
【目安時間】: 15分