Vimとは 操作方法 わかりやすく解説

Vimとは 操作方法 わかりやすく解説

Vimとは 操作方法 わかりやすく解説

Vimとは 操作方法 わかりやすく解説

用語Vim (ビム)
英語Vi improved
別名:リナックスメモ帳 リナックステキストエディタ Vi imitation
意味:Vim とは、リナックスの有名なテキストエディタです。わかりやすく言えば、リナックスのVim = ウインドウズのメモ帳と考えて大丈夫です。
Vim の使用場面は、設定ファイルの作成です。
Vim の正式名称は Vi improved です。Vi というテキストエディタがユニックスOSで使われていて、その Vi を改良したものが Vim です。Vim は1991年に開発されました。
解説:Vim の操作は、CUI(Character User Interface)が主流で、GUI(Graphical User Inteface)はあまりありません。マウス操作やクリックでは、Vim を動かせないので、初心者は戸惑いやすいです。
Vim にはインサートモードコマンドモードという独自の操作方法があります。慣れるまでには時間がかかりますが、慣れてしまえば、コンピューターの性能を最大限に引き出せます。
ビムの歴史 Vim history:

DateJapanese
年代日本語
1976Vi (ビーアイ)
1980Vi (ビーアイ) がユニックス (UNIX) で人気
1991Vim (ビム)
体系:情報科学 (Information science)  プログラミング (Programming)  コンピューター (Computer)  オーエス (Operation system) テキストエディタ (Text editor)  ビム (Vim)
多言語対応:
韓国語한글 빔 (ピム) 발음 빔 (ピム) RR2000 bim MR1937 pim
中国語繁体 Vim 簡体 Vim 拼音 - 假名 -
探究資料:

スポンサーさん

Vim インストール 始め方

Vim インストール:
Vim はリナックスOSに標準装備されているので、インストールは不要です。

Vim インストール場所の確認:
Vim のインストール場所を確認したい場合は

which vim
と入力します。
/bin/vim
と出力があります。
whichはアプリケーションの場所を確認するコマンドです。
/bin/vimはファイル階層を意味しています。ここでは/binディレクトリに/vimがあることを、意味しています。

Vim 新規ファイルの作成方法

Vim 新規ファイルの作成方法:
Vim で新しくファイルを作成します。新規ファイルの名前をramenとする場合

vim ramen
と入力します。
Vim 新規ファイルの作成

Vim 新規ファイルの作成

上記のような画面が出て、黒い画面が表示されれば、成功です。

続いて
:wq
と入力してEnterを押します。Vim が終了し、黒い画面から、元の画面へ、戻ります。:wqは「保存して終了」を意味します。

ファイル一覧を確認するために
ls
と入力してEnterを押します。
画面にramenというファイル名が表示されれば成功です。lsは「ファイル一覧を表示」を意味します。

Vim ファイルに文字を書きこむ

Vim 書きこみたいファイルを開く:
Vim でファイルに文字を書きこみます。書きこみたいファイルの名前をramenとする場合

vim ramen
と入力します。
Vim 書きこみたいファイルを開く

Vim 書きこみたいファイルを開く

上記のような画面が出て、黒い画面が表示されれば、成功です。

Vim インサートモードに切り替え:
i
を押します。
Vim インサートモードに切り替え

Vim インサートモードに切り替え

上記のような画面の左下に、INSERTと表示されれば、成功です。
Vim を開くと、まずコマンドモードになります。そして、iを押すと、インサートモードに切り替わります。
コマンドモードは、ファイルを保存管理するモードです。
インサートモードは、文字を入力するモードです。
モードを切り替えながら操作する点で、Vim はウインドウズのメモ帳とは異なります。

Vim 実際にも文字を打ち込む:
実際に文字を打ち込みます。ここでは
miso
と入力します。
文字の打ち込みが終わったら、Escを押します。画面の左下に、INSERTが消えてなくなれば、成功です。コマンドモードに戻りました。

Vim 保存終了する:
Vim を保存終了するために
:wq
と入力してEnterを押します。Vim が終了し、黒い画面から、元の画面へ、戻ります。:wqは「保存して終了」を意味します。

Vim 文字の確認:
保存したファイルをもう一度確認したい場合は
vim ramen
と入力します。
先ほど入力したmisoという文字が、保存されていれば成功です。

Vimとは 操作方法解説 探究資料

科目別 By Curriculum
大学受験  情報科学(Computer science)

単元別 By Subject
情報科学  プログラミング(Programming)

情報科学  ウェブ(Web)

情報科学  ウィンドウズ(Windows)

対象児童生徒 By Age
中学数学(二次関数まで!)を履修し終えている生徒
コンピューターの基礎知識を学びたい生徒
自分でプログラム(program)を書きたい生徒
情報科学(Computer Science)を学びたい生徒
大学受験生(国公立高校生+私立中高一貫校生)
大学生+社会人(基礎からやり直したい生徒)


プロ家庭教師コンピューター教材で、重要語句の日本語訳・韓中英訳・別名・解説をまとめています。オンライン学習用で、生徒・保護者・教員・家庭教師のために、無料ダウンロードを提供します。

スポンサーさん